カテゴリ
全体教室設備 陶芸教室ご案内 講師プロフィール 講師作品 生徒さん作品 1日体験コース 親子で楽しむ陶芸教室 作陶展DM 連絡先 2009東急吉祥寺店個展 2010東急吉祥寺店個展 2011東急吉祥寺店個展 未分類 陶芸教室ご案内
◎入会金 10,000円
◎月会費 10,000円 焼成費・材料費・道具代は 実費となります。 ◎チケット制 11,500円(3回分) 陶芸教室コース ◎金曜コース 午前9:00〜12:00 午後13:00〜16:00 ◎土曜コース 午前9:00〜12:00 午後13:00〜16:00 ◎1日体験コース 随時受け付け 曜日・時間応相談 〈例〉13:00〜16:00 1回5000円 体験の申し込みはこちら ◎長野『円窯』灯油窯 体験コース(不定期) ※アトリエ生制度有り 終日使用等要相談 ※年末年始・お盆・祭日はお休 みになります。 3rd-point 古屋眞理子 東京都中野区中野1-61-11 090-7224-2601 tostudio.3rdpoint@ docomo.ne.jp 以前の記事
2011年 12月2011年 11月 2011年 10月 2011年 07月 2010年 05月 2009年 04月 2009年 02月 2007年 01月 2006年 10月 2006年 09月 フォロー中のブログ
工房 「一閑」 気まま通信ZOO-TOUBUTSUEN 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
最新作
Tさん 黄瀬戸を使ってみました。
![]() ![]() 練り込みに掛け分け.灰釉の効果が良く出ています。 ![]() ![]() Kさん 織部の鉢set、ろくろの腕,上がってきましたね!いい感じ! ![]() ![]() Rおら! 蚊遣りだったよね、ちょっと前衛的で素敵! 本人細かい文様がもう少し出てほしかった、、 ![]() ![]() M村さん レース写し技法がすっかり得意に! 平面でも側面でも。 ![]() ![]() Mちゃん 珍しく食器。お手塩なんだけど微妙に傾斜付き、わかるな〜刺身が泳がないですむんだよね! ![]() ![]() ![]() 抹茶碗!面白く出来たね。 ![]() Oさん(笑) 磁器土のビーズ。染め付け+赤、金彩まで入った凝った仕上がり。 ![]() ![]() T井さん 可愛い湯のみset&盛り鉢、途中、ちょっと嫌いになってた鉢、上絵までしてすっごく良い仕上がり! お正月に使えそう。 ![]() ![]() #
by 3rd-point
| 2011-12-12 00:09
| 生徒さん作品
さあ!3rd-point自慢の生徒さんの作品です!
長年、写真をとって!と言われていて、、 10/25,26 還元
Mちゃん、小動物の頭骨のアクセサリー入れ!いつもながら、凄い完成度!さやに入れ、籾、い草,貝の緋色をねらった!狙いどうり! ![]() ![]() Tさん(今日、Yokoさんって呼ぶ事になったんだけど、まだ、ちょっと・・・)色土の練り込みが得意 、掛け分けもして、足付きのデザート皿が沢山できました。刺身、珍味にもバッチリ! ![]() ![]() ![]() ![]() #
by 3rd-point
| 2011-10-29 20:37
| 生徒さん作品
|